新年度がスタートして一か月半が過ぎ、新しい環境に少しずつ慣れてきた子どもたちです!
花壇の花や所庭の草花も咲き始め、子どもたちの興味をそそっています😊
外遊びでは「先生、見て~!!」や「見ちょって!!」っと、元気な声が聞こえます😆
小さいクラスの子どもたちも、クローバーの上で日光浴です🍀
散歩にも出かています!!
道中や散歩先で楽しいことをたくさん見つけている子どもたち!
広い場所でたくさん体を動かして帰ってくると、「○○がおった~!」など玄関でおみやげ話が始まります😄
あちこち探索しながら、興味のあることを見つけています!
子どもたちの発見に職員も驚くことがたくさんです😆
散歩先で見つけた草花を持ち帰り、おやつの時にテーブルに飾ったり降所時に保護者の方と一緒に見てお話している子どもたちです‼
”エミウス”オープン♪
職員が川でつかまえた生き物をみんなで観察しました!生き物の名前や特徴を聞きながら、覗き込むように見ていました😊
四季で見られる自然物や生き物に見たり触れたりしながら、子どもたちの発見や驚きを共にしていきたいです😊